-
アラログふた付ラウンドバスケットL
¥5,280
表皮を残したラタン(アラログ)は丈夫な素材な為、長年愛用して頂けます。 表皮を残し、不揃いな材を使用する事でアンティークな風合いが感じられます。 蚤の市で出合ったかのようなアンティークさで、 インテリアとしてドライフラワーを飾ったり、 サニタリーやキッチン、リビングまで幅広く使えるバスケットです。 サイズ: S/直径約20cm 高さ約23cm L/直径約25cm 高さ約29cm 素材:ラタン(アラログ) ※アラログはフィリピンなど東南アジアに生育する籐の一種です。 天然素材を職人が手編みしたアイテムですので、形や素材の表情が1点ずつ異なります。 素材の性質上、割れ、ささくれ、とげなどがある場合がありますので、怪我や衣類などのひっかかりにご注意下さい。
-
アラログふた付ラウンドバスケットS
¥4,290
表皮を残したラタン(アラログ)は丈夫な素材な為、長年愛用して頂けます。 表皮を残し、不揃いな材を使用する事でアンティークな風合いが感じられます。 蚤の市で出合ったかのようなアンティークさで、 インテリアとしてドライフラワーを飾ったり、 サニタリーやキッチン、リビングまで幅広く使えるバスケットです。 サイズ: S/直径約20cm 高さ約23cm L/直径約25cm 高さ約29cm 素材:ラタン(アラログ) ※アラログはフィリピンなど東南アジアに生育する籐の一種です。 天然素材を職人が手編みしたアイテムですので、形や素材の表情が1点ずつ異なります。 素材の性質上、割れ、ささくれ、とげなどがある場合がありますので、怪我や衣類などのひっかかりにご注意下さい。
-
ディスキディア・ヌンムラリア(ハンギングバスケット付)
¥2,900
SOLD OUT
熱帯雨林、亜熱帯地域に自生するディスキディア属。多くは樹木に着生しています。ディスキディアの根は水分を吸収する役割もありますが、体を固定する役割が大きいです。 このヌンムラリアはオーストラリア原産で、肉厚の小さな丸葉が連なる品種です。 春~夏にかけツルを伸ばし、小さな白い花を咲かせます。 管理方法 明るい室内で管理 春と秋は屋外でも楽しめますが、 真夏の直射日光と梅雨時期の戸外管理は避けて下さい。 寒さには弱い為、冬の窓の近くなど冷気のあたる場所からは遠ざけて下さい。 水やりは表土がしっかり乾いたら、たっぷりあげて下さい。ハンギングバスケット内に水が溜まるようであれば、水を捨てて下さい。 ディスキディアは葉から水分を吸収する為、表土に水をあげない日は霧吹きで葉水をするようにします。 サイズ プランター 素材 プラスチック(底穴あり) ハンギングバスケット 素材 柳、アイアン、ビニール サイズ 直径16.5cm 高さ53.5cm(ハンギング込) 植物の咲具合、形態は時期により写真とは異なる場合がございます。 また、植物の為、個体差があり写真とは異なる場合がございます。
-
リプサリス ラムローサ(バスケット付)
¥8,540
SOLD OUT
サボテン科リプサリス属 原産地:南米大陸 幅広な茎が特徴で、秋冬には赤く色づき(環境による) 小さな花が咲いた後には、真珠のような丸い実をつけます 別名「梅が枝」 直射日光を避け、明るい室内で管理して下さい。 レースのカーテン越の日光ぐらいで風通しの良い場所がオススメ。 寒さには弱く、10℃以下にならないようにし 窓辺に置いているようでしたら、冬の夜間の冷気に当たらないように 移動させるなどして下さい。 水やり 春・秋・・・土が乾いたら、午前中にたっぷりあげて下さい 夏・・・夕方~夜に月2回程度、ただし時折、葉水をしてあげて下さい 冬・・・最高気温15℃以下&最低気温5℃以下になれば、断水 ただし、部屋の温度が一定ならば、月に2回程度、水やりを。 (室内管理ならば、月2回程度水やりする方が安心です) 剪定 枝垂れるタイプのリプサリスは、邪魔になった枝は剪定して構いません。 バスケットサイズ 高さ 約36cm(持ち手込み) 幅 約30.5cm 奥行 約25.5cm 素材 柳、アイアン、ビニール プラスチックプランター(穴あり) 植物の咲具合、形態は時期により写真とは異なる場合がございます
-
アロエ ブリザード
¥2,000
SOLD OUT
室内の明るい場所で管理して下さい。 屋外の場合は10℃を下回ると生育が鈍くなります。 水やり 春~秋は表土が乾いたらたっぷり水やり ただし、梅雨時期はちょっとひかえめに。 冬は通常の水やりより控えめにして下さい。 屋外の場合 冬は断水に近いくらい軽く水やり。 サイズ 植物の先端までの高さ 約15㎝ プランターサイズ 直径約10cm高さ約12.5㎝ 受け皿 直径約10㎝ 素材 テラコッタ(炭焼きハンドメイド) ハンドメイド品の為、プランターの形状に歪みなどがありますが、手作りの風合いとしてお楽しみ下さい。 植物の咲具合、形態は時期により写真とは異なる場合がございます。
-
アロエ ファイヤーバード
¥2,000
SOLD OUT
白い斑点が美しい人工交配種。 室内の明るい場所で管理して下さい。 屋外の場合は10℃を下回ると生育が鈍くなります。 水やり 春~秋は表土が乾いたらたっぷり水やり ただし、梅雨時期はちょっとひかえめに。 冬は通常の水やりより控えめにして下さい。 屋外の場合 冬は断水に近いくらい軽く水やり。 サイズ 植物の先端までの高さ 約15㎝ プランターサイズ 直径約10cm高さ約12.5㎝ 受け皿 直径約10㎝ 素材 テラコッタ(炭焼きハンドメイド) ハンドメイド品の為、プランターの形状に歪みなどがありますが、手作りの風合いとしてお楽しみ下さい。 植物の咲具合、形態は時期により写真とは異なる場合がございます。
-
トックリラン
¥2,500
SOLD OUT
キジカクシ科トックリラン属 多年草 原産地 北アメリカ南部~中部 株が肥大しているのが特徴の植物。 乾燥に耐えれるように進化し、肥大した株に水分をため込みます。 室内の明るい場所で管理して下さい。 水やり 春~秋は表土が乾いたらたっぷり水やり ただし、梅雨時期はちょっとひかえめに。 冬は通常の水やりより控えめにして下さい。 サイズ 植物の先端までの高さ 約18㎝ プランターサイズ 直径11cm高さ11.5㎝ 受け皿 直径11.5㎝ 素材 セラミック 植物の咲具合、形態は時期により写真とは異なる場合がございます。
-
トックリラン
¥5,500
SOLD OUT
キジカクシ科トックリラン属 多年草 原産地 北アメリカ南部~中部 株が肥大しているのが特徴の植物。 乾燥に耐えれるように進化し、肥大した株に水分をため込みます。 室内の明るい場所で管理して下さい。 水やり 春~秋は表土が乾いたらたっぷり水やり ただし、梅雨時期はちょっとひかえめに。 冬は通常の水やりより控えめにして下さい。 サイズ 植物の先端までの高さ 約54㎝ プランターサイズ 直径15.5cm高さ24㎝ 受け皿 直径16㎝ 植物の咲具合、形態は時期により写真とは異なる場合がございます。
-
ユーフォルビア ホリダ
¥3,300
SOLD OUT
ユーフォルビアの人気種。 南アフリカの東ケープ州の乾燥地帯に自生しています。 サボテンと間違われることがありますが、ホリダのトゲは花柄が硬化したもので、サボテンのトゲとは形成が異なります。 寒さに強く丈夫な品種ですが、間延びしやすく多湿を嫌います。1年を通じて日当たりと風通しのよい場所で 水やりは、成長期の3月半ばから11月半ば、土がしっかり乾いたところでたっぷりとあげて下さい。冬は、月2回程度、すぐ乾くくらいの水やりで。 プランター 素材 磁器(底穴あり) サイズ 直径13cm 高さ約10.5cm 植物込みの高さ 約17cm 植物の咲具合、形態は時期により写真とは異なる場合がございます。
-
アロエ・ラエータ
¥3,300
SOLD OUT
マダガスカル高地の断崖絶壁に自生 直射日光には弱いので 夏の直射日光は避けて、年間通じて、レースのカーテン越しの光のあるような場所や明るい室内で管理して下さい。 春、秋は表土がしっかり乾いてから水やり 冬は月2回程度にして控え目に。 プランター 素材 磁器(底穴あり) サイズ 直径12cm 高さ約11.3cm 植物込みの高さ 約17cm 植物の咲具合、形態は時期により写真とは異なる場合がございます。
-
ユーフォルビア 我眉山
¥3,300
SOLD OUT
パイナップルのような容が特徴。 寒さには弱い為、日当たりの良い室内で管理し、 表土がしっかり乾いてから水やり。 乾燥気味に管理して下さい。 冬に室内の気温が落ちたり、窓辺で冷気にあたると落葉しますので、そのようになったら、水やりのペースをおとし、月に1~2回程度にして下さい。 あたたかくなると新芽を出します。 プランター 素材 磁器(底穴あり) サイズ 直径13cm 高さ約10.5cm 底が広がっている型です。 植物込みの高さ 約15cm 植物の咲具合、形態は時期により写真とは異なる場合がございます。
-
トリコディアデマ・ブルボスム(姫紅小松)
¥3,300
SOLD OUT
南アフリカ原産 塊根性種で最大樹高は30cm程度 まるで盆栽のような見た目ですが、天然でこのような姿で自生しています。 塊根から何本も枝を出し、先端に小さな多肉質の葉をつけます。 葉の間から細い毛が生えます。 成長期の春や秋には、メセンの仲間らしくバイオレット系の花を咲かせる事もあります。 明るい場所で管理し、表土がしっかり乾いたら、たっぷり水やり。 プランター 素材 磁器(底穴あり) サイズ 直径13cm 高さ約10.5cm 底が広がっている型です。 植物込みの高さ 約20cm 植物の咲具合、形態は時期により写真とは異なる場合がございます。
-
グレビリア・ヒューミリス(バスケット付)
¥4,600
SOLD OUT
オーストラリア~パプアニューギニアに分布する常緑低木。 250種以上(300種ともいわれる)、 耐寒性の品種から半耐寒性の品種まで幅広い植物。 ヒューミリスは 柔らかいシルバーリーフと特徴のある小さな白い花を咲かせる原種系品種です。 日の当たる、明るい室内、戸外で管理して下さい。 寒さには弱く、10℃以下にならないようにし 窓辺に置いているようでしたら、冬の夜間の冷気に当たらないように 移動させるなどして下さい。 戸外管理の場合は 冬は明るい室内で管理して下さい。 水やり 土が乾いたら、たっぷりあげて下さい 乾燥には強い植物です。 バスケット内に溜まった水は捨て、水が溜まったままにしないで下さい。 サイズ (バスケット込) 高さ 約40cm バスケット奥行 約26cm 幅(植物の先端~先端) 約50cm 素材 柳、アイアン、ビニール 植物は底穴のあるプラスチックケース
-
セレウス・ペルビアナス
¥2,500
SOLD OUT
サボテンの脇から新芽がたくさん出て 岩のような雰囲気が特徴 日当たりの良い場所で (寒さには弱いので冬は室内管理がオススメ) 表土がしっかり乾いたら、たっぷり水やり。 多湿に弱いので、乾燥気味に管理し、 水やりは植物に直接、水があたらないようにして下さい。 プランター 素材 セラミック(底穴あり) サイズ 直径10cm 高さ11.5cm 植物込みの高さ 約20cm
-
パキポディウム・ラメレイ
¥2,500
SOLD OUT
マダガスカル南部原産 乾いた砂地や乾燥林に自生。 ラメレイは成長し大きくなるにつれ、特徴的なトゲがなくなっていきます。 日当たりの良い場所で (寒さには弱いので冬は室内管理がオススメ) 表土がしっかり乾いたら、たっぷり水やり。 多湿に弱いので、乾燥気味に管理。 プランター 素材 セラミック(底穴あり) サイズ 直径10cm 高さ11.5cm 植物込みの高さ 約25cm
-
テフロカクタス (武蔵野)
¥2,500
SOLD OUT
見た目は硬そうなトゲですが、意外と柔らかい白いトゲです。 団子のような積み上がった節が特徴。 成長すると、この節が取れやすくなり、ポロっと取れるので、あまり大きな株にはなりません。 取れた株は挿し木で増えます。 日当たりの良い場所で (寒さには弱いので冬は室内管理がオススメ) 表土がしっかり乾いたら、たっぷり水やり。 多湿に弱いので、乾燥気味に管理し、 水やりは植物に直接、水があたらないようにして下さい。 プランター 素材 セラミック(底穴あり) サイズ 直径10cm 高さ11.5cm 植物込みの高さ 約19cm
-
マミラリア・マルクシアナ
¥2,500
SOLD OUT
メキシコ北部原産 環境により異なりますが、草丈5~15cm程度に成長 ウール状の毛をつけ、現地では冬の終わりに黄色い花を咲かせます。 日当たりの良い場所で (寒さには弱いので冬は室内管理がオススメ) 表土がしっかり乾いたら、たっぷり水やり。 多湿に弱いので、乾燥気味に管理し、 水やりは植物に直接、水があたらないようにして下さい。 プランター 素材 セラミック(底穴あり) サイズ 直径10cm 高さ11.5cm 植物込みの高さ 約20cm
-
フルペジア・カリナータ(ハンギングバスケット付)
¥4,600
SOLD OUT
熱帯アジアのインドネシアやマレーシアの山の斜面や岩場に自生するシダの仲間で、様々な葉のカタチを持つ植物です。 管理方法 日当たりの良い室内、明るい室内で管理 暖かい時期は屋外でも楽しめますが、 真夏の直射日光は避けて下さい。 特に葉は乾燥を嫌いますので、細目に霧吹きをしてあげてください。 水やりは表土が乾いてきたらたっぷりあげて下さい。ハンギングバスケット内に水が溜まるようであれば、水を捨てて下さい。 水が溜まったままだと根腐れしてしまいます。 胞子がつくと葉が黄色く枯れたように見えます。 気になる場合は取り除いて下さい。 サイズ プランター 素材 プラスチック(底穴あり) ハンギングバスケット 素材 柳、アイアン、ビニール サイズ 直径15.5cm 高さ60cm(ハンギング込) ハンギングトップ~植物先端までの長さ 約80cm程度
-
フルペジア・スクアローサ(ハンギングバスケット付)
¥4,600
SOLD OUT
熱帯アジアのインドネシアやマレーシアの山の斜面や岩場に自生するシダの仲間で、様々な葉のカタチを持つ植物です。 管理方法 日当たりの良い室内、明るい室内で管理 暖かい時期は屋外でも楽しめますが、 真夏の直射日光は避けて下さい。 特に葉は乾燥を嫌いますので、細目に霧吹きをしてあげてください。 水やりは表土が乾いてきたらたっぷりあげて下さい。ハンギングバスケット内に水が溜まるようであれば、水を捨てて下さい。 水が溜まったままだと根腐れしてしまいます。 胞子がつくと葉が黄色く枯れたように見えます。 気になる場合は取り除いて下さい。 サイズ プランター 素材 プラスチック(底穴あり) ハンギングバスケット 素材 柳、アイアン、ビニール サイズ 直径15.5cm 高さ60cm(ハンギング込) ハンギングトップ~植物先端までの長さ 約70cm程度
-
フルペジア・ゴエベリー(ハンギングバスケット付)
¥4,600
SOLD OUT
熱帯アジアのインドネシアやマレーシアの山の斜面や岩場に自生するシダの仲間で、様々な葉のカタチを持つ植物です。 管理方法 日当たりの良い室内、明るい室内で管理 暖かい時期は屋外でも楽しめますが、 真夏の直射日光は避けて下さい。 特に葉は乾燥を嫌いますので、細目に霧吹きをしてあげてください。 水やりは表土が乾いてきたらたっぷりあげて下さい。ハンギングバスケット内に水が溜まるようであれば、水を捨てて下さい。 水が溜まったままだと根腐れしてしまいます。 胞子がつくと葉が黄色く枯れたように見えます。 気になる場合は取り除いて下さい。 サイズ プランター 素材 プラスチック(底穴あり) ハンギングバスケット 素材 柳、アイアン、ビニール サイズ 直径15.5cm 高さ60cm(ハンギング込) ハンギングトップ~植物先端までの長さ 約80cm程度
-
スタペリア pulchella masson
¥2,500
SOLD OUT
オルベア・プルケラ同種扱い 南アフリカ、タンザニア、ケニアなどに約90種あるサボテンに似たガガイモ科の多肉植物。 花はヒトデのようなカタチで独特な色合いと雰囲気を持つユニークな植物。 日当たりの良い場所で (寒さには弱いので冬は室内管理がオススメ) 表土がしっかり乾いたら、たっぷり水やり。 多湿に弱いので、乾燥気味に管理し、 水やりは植物に直接、水があたらないようにして下さい。 プランター 素材 セラミック(底穴あり) サイズ 直径10cm 高さ11.5cm 植物込みの高さ 約25~26cm程度
-
ユーフォルビア プルビナータ
¥2,500
SOLD OUT
成長期には ピンクのトゲとグリーンの小さな葉を先端(頂上部)につけます。 最大4cm程度に成長(個体差や環境により異なります) 日当たりの良い場所で (寒さには弱いので室内管理がオススメ) 表土がしっかり乾いたら、たっぷり水やり。 多湿に弱いので、乾燥気味に管理し、 水やりは植物に直接、水があたらないようにして下さい。 プランター 素材 セラミック(底穴あり) サイズ 直径11cm 高さ11.5cm 植物込みの高さ 約18cm程度
-
エキノプシス カロクロラ
¥2,500
SOLD OUT
本体よりも大きな花を咲かせます。 日当たりの良い場所で (寒さには弱いので室内管理がオススメ) 表土がしっかり乾いたら、たっぷり水やり。 多湿に弱いので、乾燥気味に管理し、 水やりは植物に直接、水があたらないようにして下さい。 プランター 素材 セラミック(底穴あり) サイズ 直径10cm 高さ11.5cm 植物込みの高さ 約15cm程度
-
ヒドノフィツム・パプアネム
¥3,800
SOLD OUT
オーストラリアなどの熱帯林やマングローブの樹木に着生している塊根植物。 塊根部には、迷路のような穴が空いていて、現地ではアリが巣をつくり、共生関係を成立させています。 管理方法 陽当たりの良い室内 明るい室内 明るく日陰の屋外 ただし、寒さには弱く、15℃を下回るならば室内管理がオススメ。 表土が乾いたら水やり 水切れしないようにして下さい。 プランター 素材 プラスチック(ウッドパウダー、ストーンパウダー) 底穴あり サイズ 直径13.5cm 高さ12.5cm 植物込みの高さ 約25~26cm程度